まずはWB入れる前からいじりたいと思ってたフォロワーMOD
「Skyrim Elly follower」の種族をtktkさんのMa'ishaちゃんに変更
作者のtktk様ブログ→
子カジートMOD Khajiit Child Ma'isha 1.21DL先→
KhajiitChild Maisha
ひゃあw
思ってた通りかわいいです
(目テクスチャはOblivionの時のMODから自分で移植してきたものです)
「Skyrim Elly follower」の方に種族を持っていったので
職業はエンジニアで、オートマトンを召喚して戦ってくれるようです
性別は女の子なのですが、どうにもしゃべりが生意気な気がして
男の子のボイスに変えてあります
(そのうちピッチ変更か、ボイスMODでなんかいいの探そうかな、とも考え中)
それからリディアさんの整形

うちのデフォリディアさんはこんな感じでした
で、整形後

Skyrimになってから全然顔移植してなかったので
色々忘れまくり、Twitterで助けてくれたtktkさんに本当に感謝です
忘れないように、つまずいたポイントをここにもメモしておきます
・戦化粧、化粧の表示がおかしい!
→顔MOD導入をしている場合、テクスチャのcharacter assets>tintmasks下のファイルすべてを予めどこかに退避させておきます。
化粧が適応されずにラインが入ったりバグが発生するためです。
(対処法はtintmasks下をすべてRGB8.8.8 256x256 ミップマップなしで出力されたもののみCKでバグ無しで開けます。現在Pretty Face Packのみ対応)
(http://www4.atwiki.jp/skyrimmaking/pages/22.html)
・体は綺麗なのに顔色だけ濃い!!→CKで「CharacterGenParts」の「SkinTone.dds」を選択
「FaceTintingColor」の「Preset」をcustomにして数字を変える
(255・255・255 とか)
「HumaFemaleSkinWhite01」をデフォルトで使用しない
CKで弄ったのは今回はこれくらいです
あとは自キャラの棒立ちSSくらいしか貼るものがないのですが
かんらさんに会いに行けて装備も購入できました


あとちょうど良いものがなくて悩んでいたENB
お友達がオススメしてくれた
「K ENB」導入で落ち着きました
少しだけ明るさ調整はしたけど、彩度高めででも暗すぎない
夜空も木も風景全般綺麗にみえてお気に入りです


ではまた放送で